年収1000万ママ 仕事はつらいよ

キャリアも結婚も子供も手に入れたけど、もっと幸せ感じたくて、もっと楽に稼ぎたくてもがく日々。

コロナでクビ 40歳ママの転職記⑥ 日本発ファストファッションブランド応募

f:id:yokubarie:20210220161508j:image

コロナで香港の会社をクビになった40歳ママの転職活動。キャリア激動の2020年の記録。

***

①香港と日本で就活スタートhttps://mamabucho.hatenablog.jp/entry/job-hunting1

②スイス高級時計ブランド応募https://mamabucho.hatenablog.jp/entry/2021/01/30/183331

③伊高級ジュエリーブランド応募https://mamabucho.hatenablog.jp/entry/jobhunting3

④仏高級ジュエリーブランド応募https://mamabucho.hatenablog.jp/entry/jobhunting4

⑤米EC大手応募https://mamabucho.hatenablog.jp/entry/jobhunting5

⑥日本発ファストファッションブランド応募→今回はここ

⑦日本の代理店から仕事の依頼

⑧正社員かフリーランス

⑨スイス大手時計グループ応募

⑩米日用品大手化粧品ブランド応募

⑪伊アイウェア大手サングラスブランド迷う

⑫転職活動を振り返って

***

4月初旬。

就職活動2週目、今週5つ目の面接は、日本発のファストファッションブランド。そう、誰もがフリースや機能性アンダーウェアを買ったことがあるであろうあの国民的ブランドである。仕事はコラボレーションマーケティング。海外ブランドやアーティストとのコラボなどを手がける部署で、楽しそう!

今まで受けた仕事は全て、転職エージェント経由だったけど、これだけは自分で応募した。この会社の採用ページを見ると、緊急事態宣言が出ている中でもたくさんのポジションを募集してる。さすが、勢いのあるブランドはすごい。今、ファッション業界でこんなにたくさん人を採用できる会社は国内ではないだろうなぁ。

英文と和文職務経歴書の他に、ちゃっちゃっとエクセルでつくった企画書も送ってみた。私がコラボしたいアーティストやイラストレーターなどを6組くらいまとめたもの。私は、9年前に香港での仕事をつかんだ時から、面接を受ける際には、事前に簡単な意見書や企画書を作って送るようにしている。自分の履歴が応募条件に少し足りない場合には業界や職種への理解度を見せることで経験を補足できるし、何よりやる気を見せられるから。

***

このファストファッションブランドのお給料は、どの職種も年収500万円〜1200万円とか書いてあって、幅が広すぎて、本当によいのかはよくわからない。どうやら、募集しているポジションではなくて、その上司も含むチーム全体の給料の幅が書いてあるみたい。でも、私の香港ドルでの給料を日本円に換算すると結構な額になるから、前職を考慮してくれるのなら結構出るかな、と期待する。

今回私が応募した職種は、役職についても、経験によってリーダー(マネージャー)での採用か、普通のメンバーでの採用になるみたい。香港でもずっとマネージャーか シニアマネージャーの役職を維持してきたから、どうせ採用されるならリーダーがいいけど、いきなり日本の大企業で管理職が務まるかは、自分でも自信がないな。そもそもこの会社、社員をボロ雑巾のように働かせるブラック企業というウワサもあったし・・・。

***

オンラインでの第一面接、画面上に現れたのは、40代後半に見える感じのいい男性。イケメン。はじめに丁寧に自己紹介とチームの説明をしてくれた。ご本人は広告代理店出身の転職組で、7-8人のマーケティングチームでリーダーをしているそう。彼の上は部長で、その上は役員で、その上はかの有名な会長兼社長だと。私も御本を読んで尊敬しておりますよ!日本を代表する経営者ですもの!

私の企画書については、センスがいいとほめてくれた。素敵なお兄様!こんな人を先輩として、同じリーダーとして働けたら頼もしくていいな。

ただ、ひとつ気になることが。新型コロナ感染対策で緊急事態宣言がでる中、今まで面接した4社のみなさんは自宅勤務していたのに、この人だけはオフィスにいた。やはり、噂通りのブラック企業か。さすがごりごりの日本企業。ずっと外資系で、ここ9 年間は海外で働いている私には未知の世界。幼い子どもを2人抱えながら、当たり前のように長時間労働を求められる日本企業で活躍なんてできるのだろうか。

***

さて、好感触の第一面接の結果は見事に通過。2週間後第二面接が決まった。

4月後半。

今回面接に登場したのは、見た目アラサーの若い男性だった。あれ、若い??第二面接はPeer Interview(海外の金融企業で一般的な、上司ではなく同レベルの同僚による面接)なのかな??

画面に映る限り、1人で会議室にいるようだけれど、マスクしている。オンライン面接でマスクってちょっと変じゃない??ちょっとオタクっぽい雰囲気だけど、マスクで表情が見えない。話し方もなんだか舌足らずで子どもっぽい。こちらが何を話してもあまりいい反応をしてくれないので、話しにくい。ブランドへの熱い想いを語れないまま終わってしまった。

逆に質問があるかと聞かれたので、正直に「○○さんは、どんなお仕事をされているのですか」と聞いてみた。すると「部長としてコラボレーション事業者の全チーム約30人を管理しています」との返事。「?!!!」言葉もない・・・。おエライ部長さんに対して、なんて失礼な質問をしたことか!!

ち〜ん。

もうだめだ。落ちた・・と、撃沈して面接を終えた私。

***

意外なことに、3日後に人事の方からメールをいただき、なんと第二面接通過したという。次は役員との最終面接。

これは意外といけるかもしれない??日本発で世界一の売上を狙うブランドで、花形のコラボレーション事業に携われるなんてすごい!

わくわく。

***

最終面接の前には事前に質問票の提出を求められた。住所や勤務開始希望日、現在他に受けている会社とその状況など、けっこう細かい。ってことは、最終面接って形だけで、ほぼ

採用なのかしら。期待が膨らむ。この企業のannual report(決算報告書)をしっかりと読み込んで面接に挑んだ。

***

5月半ば。

最終面接は推定40代の男性人事と、推定50代の男性役員だった。ここまで、5人の面接官全て男性。外資だと、ファッションブランドのマーケティング職って女性が多いのだけれど。ザ、日本企業で男性社会なのだろう。

見た目に驚かされたのは、役員の男性。いい歳して、金髪だった。会議室のテーブルの真ん中に座りこちらに横顔を見せて自分のラップトップを覗き込んだまま、カメラをちらりとも見ない。おそらく、会議室の壁にカメラがあるのだろう。こちらから見ると、遠くに座って見える。柔らかい印象の人事の男性とは対照的に、役員は愛想がなく、そっけない口調で質問をしてくる。前回の面接で、うまく語らなかった消化不良な気持ちがあった私は、ここぞとばかりにこの日本ブランドを世界一にするのに貢献したいという気持ちを熱く語ったが、役員からの反応はなかった。

正直、"感じ悪い人"というのが私の印象だった。こんな変な人の下で働けるのかしら。

まあ、巨大な企業で役員をしているのだから、毎月沢山の面接をしなくてはいけなくて忙しいだろうし、応募者全員にいちいち愛想なんて振りまいていられないだろう。しょうがないか。でもやっぱり、私にはこの会社は向いていないんじゃないかという思いがよぎる。

***

6月初旬。

メールで最終面接の結果が届く。

「残念ながらご希望に添えない・・・」落ちた!

っふう。期待していただけに、少しがっかりしてきたけど、ザ日本企業というのは、私の柄ではなかったんだと思う。子どもがいない若い時ならまだしも、4歳と1歳の子を育てながら、9年ぶりの日本で、日本の大企業で成果をあげられる自信は正直なかった。

受からないでよかった。

最終面接に落ちたことを両親に伝えると、母親から「あんな、品のない会社で働かない方がいいわよ!」の一言。自分より親の方が自分のことをよくわかっていたりする。(もちろん、お客さんとしては、うちの家族全員このブランドの大ファンですが。)

 

さあ、また新たな仕事を探そう、Go ladies!